この映画、猫が出てます

猫が出てくる映画の紹介と批評のページです

タイトル タ行の映画

永遠(とわ)に美しく・・・

不老不死の秘薬を飲んだ女たちの若さへの永遠の執着!ばかばかしくも人生への警告が潜むブラックコメディ。 製作:1992年 製作国:アメリカ 日本公開:1992年 監督:ロバート・ゼメキス 出演:メリル・ストリープ、ゴールディ・ホーン、ブルース・ウィリス、…

手をつなぐ子等(こら)(1948)

知的障害のある男の子が教師の眼差しと温かい級友たちとの出会いで成長していく、戦前の小学校を舞台にした清々しい感動のドラマ。 製作:1948年 製作国:日本 日本公開:1948年 監督:稲垣浩 出演:笠智衆、初山たかし、宮田二郎、杉村春子、香川良介、他 …

透明人間(1933)

劇薬を飲んで透明人間になった科学者が人々を恐怖に陥れる! いまも多くの派生作品を生み出す透明人間ものの第1作。 製作:1933年 製作国:アメリカ 日本公開:1934年 監督:ジェームズ・ホエール 出演:クロード・レインズ、ウィリアム・ハリガン、グロリ…

『トワイライトゾーン 超次元の体験』より 第2話

老人ホームの夜の庭に缶蹴りの歓声が響く。スピルバーグ監督の手掛けた短編ファンタジー。 製作:1983年 製作国:アメリカ 日本公開:1984年 監督:スティーヴン・スピルバーグ 出演:スキャットマン・クローザース、ビル・クイン、ヘレン・ショウ、 マレイ…

テルマエ・ロマエ

帝政ローマの浴場技師が現代日本の風呂文化を導入して賢帝の治世に貢献する! 壮大な歴史コメディ! 製作:2012年 製作国:日本 日本公開:2012年 監督:武内英樹 出演:阿部寛、上戸彩、市村正親、北村一輝、宍戸開、他 レイティング:一般(どの年齢の方で…

小さな恋のメロディ

「僕たち結婚します」と学校を飛び出したダニエルとメロディ。昭和の日本で爆発的にヒットした胸キュンストーリー。 製作:1971年 製作国:イギリス 日本公開:1971年 監督:ワリス・フセイン 出演:マーク・レスター、トレイシー・ハイド、ジャック・ワイル…

東京干潟

多摩川の河口近くでシジミを獲るホームレスのおじいさんを追ったドキュメンタリー。周囲の猫たちやおじいさんの身の上話から日本社会の影が顔をのぞかせる。 製作:2019年 製作国:日本 日本公開:2019年 監督:村上浩康 登場人物:村上浩康監督(声のみ)、…

チャップリンの黄金狂時代

雪山に金鉱を求めて荒くれ者が集結する。山高帽にドタ靴のあの男も・・・。伝説のギャグが次々飛び出す永遠の名作コメディ。 製作:1925年 製作国:アメリカ 日本公開:1925年 監督:チャールズ・チャップリン 出演:チャールズ・チャップリン、ジョージア・ヘ…

タワーリング・インフェルノ

炎に包まれる超高層ビル! そびえ立つ地獄に閉じ込められたパーティーの客たちは・・・ 製作:1974年 製作国:アメリカ 日本公開:1975年 監督:ジョン・ギラーミン 出演:スティーヴ・マックイーン、ポール・ニューマン、ウィリアム・ホールデン、 ジェニファ…

地下鉄のザジ

パリを舞台に繰り広げられる、こまっしゃくれた女の子の招くドタバタ劇! 製作:1960年 製作国:フランス 日本公開:1961年 監督:ルイ・マル 出演:カトリーヌ・ドモンジョ、フィリップ・ノワレ、ヴィットリオ・カプリオーリ、 カルラ・マルリエ 他 レイテ…

泥棒成金

主人公は「猫」というあだ名の元宝石泥棒。その名の由来は? ミステリーの巨匠、ヒッチコックのこじゃれた一作。 製作:1955年 製作国:アメリカ 日本公開:1955年 監督:アルフレッド・ヒッチコック 出演:ケーリー・グラント、グレース・ケリー、シャルル…

ティファニーで朝食を

『第三の男』、『吾輩は猫である』に続いて、名無しの飼い猫が出てくる映画です。この猫に名前がないことには何か理由がありそうです。今回はそれを探っていきましょう。 製作:1961年 製作国:アメリカ 日本公開:1961年 監督: ブレイク・エドワーズ 出演…

第三の男

猫が出るのは前半から中盤の数回。うち、一度はストーリーが思わぬ方向に転換するきっかけを担っているのですが、そこでは不思議なことが・・・? 製作:1949年 製作国:イギリス 日本公開:1952年 監督:キャロル・リード 出演:ジョゼフ・コットン、アリダ・…